新版 graphic design視覚伝達デザイン基礎
グラフィックデザインの世界を
表現と、その背景としてのシステムや
技術など、多角的な視点から俯瞰する!!
グラフィックデザインは視覚言語と呼ばれる、写真、イラストレーション、文字・活字、色彩、形などを単独であるいは組み合わせて解決すべき問題の視覚化をおこない、社会生活や経済活動を間接的に支援する。その歴史と表現の実際を、広告、ブックデザイン、製本なども含めて具体的に紹介する。
*2004年刊行『graphic design』ISBN978-4-901631-37-2の改訂版です
登録情報
監修者 | 新島実 |
---|---|
執筆者 | 新島実・寺山祐策・勝井三雄・吉田愼悟・小林昭世・山本太郎・佐々木成明・大島洋・太田徹也・山口弘毅・髙田修地・山形季央・黒澤晃・中村成一・白尾隆太郎・工藤強勝・飛山裕幸・古堅真彦・陣内利博・石川英輔・樋澤明・杉本浩・近藤理恵・永田泰弘・林治雄・川又淳・本庄美千代・正田智子・谷田幸 |
ISBN | ISBN978-4-86463-004-7 C3071 |
体裁 | A4判/4色刷/196頁 |
刊行日 | 2012年04月01日 |
ジャンル | デザイン |
目次
1 グラフィックデザインとは
1. グラフィックデザイン/ウィリアム・アディソン・ドウィギンズのターム:新島実/ 2. グラフィックデザインの原種(アンセスター) エル・リシツキー:寺山祐策/ 3. グラフィックデザインの歴史 前半―ルネサンスまで:寺山祐策/ 4. 印刷術の発明とその展開:新島実/ 5.20 世紀社会とグラフィックデザインの成立:新島実/ 6. グラフィックデザインからヴィジュアルコミュニケーションへ:寺山祐策/新しい視覚表現の試み1 グラフィックデザインからヴィジュアルコミュニケーションへ
2 視覚表現
1. 色彩:勝井三雄/ 2. 色彩の相互作用:吉田愼悟/ 3. 形と構成:小林昭世/ 4. タイポグラフィ:山本太郎/ 5. 視覚メディアとしての写真:佐々木成明/Column 写真とは:大島洋/ 6. イラストレーション 対象の描写から抽象的な概念の視覚化へ:新島実/ 7. ダイアグラム:太田徹也/ 8. ピクトグラムサイン:山口弘毅/ Column ウィーン・メソッド、アイソタイプ、国際絵言語ーオットー・ノイラートが残したもの:寺山祐策/ 9. 地図:高田修地/新しい視覚表現の試み2 視覚言語の原理的追求
3 グラフィックデザインのメディアへの展開
1. デザインと企業:山形季央/ 2. 広告 Advertising:黒澤晃/ Column 広告写真:中村成一/ 3. 編集とデザイン:白尾隆太郎/ Column 装幀との出会い、そして装幀論へ:工藤強勝/ 4. パッケージデザイン:飛山裕幸/ 5. デジタルメディア デジタルグラフィズム:古堅真彦/ 6. 動きとグラフィックデザイン:陣内利博/新しい視覚表現の試み3 視覚的意味操作 2 次元から3 次元へ
4 グラフィックデザインを支える技術
1. 印刷技術の歴史: 石川英輔/ 2. 印刷技術の可能性と発展: 樋澤明/ 3.DTP デザイン: 杉本浩/ 4. 製本:近藤理恵/ 5. 活字・印刷用書体:山本太郎/ 6.色の再現原理と印刷インキ:永田泰弘/ 7. 印刷用紙:林治雄/新しい視覚表現の試み4 書物の解体と再構築
5 資料篇:グラフィックデザインの基礎知識
1. 視覚化の歴史年表:寺山祐策+川又淳/ 2. グラフィックデザインを理解するための人名録:本庄美千代/ 3. グラフィックデザインを学ぶための書物:本庄美千代/ 4. グラフィックデザインの歴史年表:正田智子/ 5. タイポグラフィの歴史年表:谷田幸
とじ込み年表:グラフィックデザインの歴史、タイポグラフィの歴史 ほか
関連書リンク
ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ 視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの
寺山祐策/監修 / 定価:3,630円 (本体価格:3,300円)
後藤吉郎・小宮山博史・山口信博/編 / 定価:3,080円 (本体価格:2,800円)
graphic elements グラフィックデザインの基礎課題
白尾隆太郎/監修 / 定価:3,520円 (本体価格:3,200円)
今井良朗/編著 / 定価:3,740円 (本体価格:3,400円)
向井周太郎/著 / 定価:3,300円 (本体価格:3,000円)