武蔵野美術大学では、通学課程でN先生たちが合同して担当する「ワークショップ実践研究」が進行中でです。そのテキストは『造形ワークショップを支える』。通信教育課程では、「ワークショップ研究」が今年度も行われ、テキストは『造形ワークショップ入門』という新しいテキストになっています。『造形ワークショップを支える』は、作家やデザイナーを目指す学生がの社会貢献としての造形ワークショップのファシリテーションを学ぶためのテキストですが、本年4月刊行の『造形ワークショップ入門』は、広く美術に関わる様々な人びとにも活用できるテキストを目指してつくりました。
武蔵野美術大学の通信教育課程には、デザイナーなど専門家の人たちも入学しますが、美術が大好きで何かしたいという様々な年齢とキャリアの人たちがやってきます。そんな方々にとっての美術と社会の関係を考える入門とテキストとしても『造形ワークショップ入門』が活用されますように。花ズッキーニも、大きく育ちますように。
〔ケロT取締役〕
コメント