
夏休みとかかりつけ医
数年前から、編集長:ハムコの尽力によって、MAUPスタッフも大学職員と同程度の日数の夏休みを7月から9月の間で取得できるようになった。この夏休みで私が主に利用するのが体の「経過観察」。6〜7月に受け取る健康診断の結果を持参して「年に1度は検査したほうがよい」という項目のクリニックへ行く(「最近の血液検査の結果があるのならば、もってきて」といわれる)。加齢による見る(読む)ことの不自由さは別にして、自覚する体の困った症状がなく、かかりつけ医をもたない私にとって、このクリニックに予約して「経過観察」することは、季節行事になっている。それにしても。そのクリニックの先生は「主」となる検査のほか、年齢を...