武蔵野美術大学出版局

いぬ・ねこ・かえる

「アフターコロナ」はくるのか

今日の新聞の見出しに大きく出ていたのは  東京感染「制御不能」小見出しには「自分で身守る段階」とある。やれやれ、と言うべきか、、、はいはい、と言うべきか。。。ワクチンさえゆき渡れば、コロナは鎮火すると思いきや、どんどん新しいウイルスが登場する。しかも、敵はだんだん強くなっていく。「アフターコロナ」なんて言葉は、死語になりかけている。大学の授業は当然ながら、リモート授業がつづく。センセイの顔を、じかに見ないままの学生たち。この距離感が、どういうふうに影響するんだろう。という心配を払拭してくれそうなのが、11月刊行の『民俗学 ヴァナキュラー編』著者の加藤幸治先生曰く「本に、僕の似顔絵を入れてもいい...
展覧会情報

ART-BOOK: 絵画性と複製性―MAU M&L貴重書コレクション × Lubokの試み

今日の東京地方、朝から曇り空で時折激しい雨が降っています。西日本では豪雨による災害の発生が心配されていますが、関東もこの週末にかけて警戒が必要なようです。暑さがひと休みなのは嬉しいですが、大きな被害などが出ないことを願います。そんな中、以前ご紹介した川口起美雄先生の退任記念展と同時期にムサビ美術館で開催される版画関連の展覧会をご紹介。「ART-BOOK:絵画性と複製性――MAUM&L貴重書コレクション×Lubokの試み」会期:2021年9月6日(月)-2021年10月2日(土)   2021年10月18日(月)-2021年11月13日(土)時間:10:00-18:00(土曜日・特別開館日は17...
ひとりごと

全方位みえる化の極み、それは彫刻!?

先月の感動。新型コロナウイルス感染症ワクチン接種のため自衛隊大規模接種センターでのこと。17時30分予約なのだけれど、この時刻はどの時点を指すのかな? webではあまり早く行っても待機場所はないと書かれてあり。接種するタイミングなのか? 受付の時間なのか? などと少し頭を巡らせて、17時15分に第一関門へ。すると流れるように誘われ、接種して会場を後にしたのが17時45分だった。感動というのは、みえる化。報道で、自衛隊のテキパキさは感じとっていたけれど、どこから誰がみても、みえるような仕組みができていた。1回目と2回目の接種者は、入口から混ざらないようにしビルの中での階が異なっていたことに加え、...
いぬ・ねこ・かえる

残暑お見舞い申し上げます。

…今日絶対外出たくない、、、(句読点打たなすぎて読みづらいですねf^_^;)句読点打たなすぎて、漢字だけだったらどう表現するのか、中国語の表現を知りたくなって翻訳アプリにかけてみました。「我今天绝对不想出门」……ふーん。あ、脱線してすみません。だから、その、友人とのランチタイムでの第一声が、「…今日絶対外出たくない、、、」でした(笑)あ、もちろん貴族食べ(十分に距離をとって食べる)をしていますよ。台風一過で暑すぎな8月10日。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。この場をお借りして、残暑お見舞い申し上げます。今朝、同郷の呑猫さんと、お盆に帰省するかしないかのお話しをしました。呑猫さんのおうちでは...
いぬ・ねこ・かえる

『大学出版』127号「何年経っても忘れられない、編集者の一冊」

大学出版部協会の編集部会がつくっている『大学出版』は年に4回の発行で、昨日、夏号が届きました。今年の春号から表2(表紙のすぐ裏)に「何年経っても忘れられない、編集者の一冊」という連載が載っています。あえて新刊ではなく、自分が担当した既刊書について編集者が書くというもので、トップバッターは東大出版会の山田さん。この連載は、彼の企画によるもの。自分で考えて、自分で最初に原稿を書くのは凄いなぁ。。。しかも、かなりカッコイイぢゃん←PDF版で公開されています仲良しなので「カッコつけてんぢゃねーよ」なんて冷やかしてたら、「2回目はハムコさんだからね。こういう連載は、1、2回目でイメージが決まるからさ〜」...
イベントのお知らせ

武蔵野美術大学 ✕ JR中央線コミュニティデザイン:実験的ショールーミングストア「C&M」が期間限定オープン

今日の東京地方、朝から夏全開といった感じ。マラソンや競歩の会場となる札幌も連日30℃をこえる予報が出ていて、東京よりマシとはいえ競技に出場される選手の皆さんが心配です。心配といえば、週末に台風が2つ到来する可能性ありとのことで、どのような進路をとるにせよ大きな被害等が出ないことを願うばかりです。そんな中、武蔵野美術大学と株式会社JR中央線コミュニティデザインによる産学共同プロジェクトから生まれた新たな試みをご紹介。ショールミングストア「C&M(GraphicGoodsStorebyChuoLine&MAU)」が期間限定オープン「本学は、JR東⽇本グループの株式会社JR中央線コミュニティデザイン...
日常の業務

祝!『2020年度通信卒制集』納品

7月30日『2020年度通信卒制集』が納品となりました。3月に卒業された皆さんの卒業制作を、3月の卒業制作展などで撮影して編集したもの。4年ごとに新しいデザイナーにお願いしていく方針になり、今年から野呂麻美さんにバトンタッチ。平成16年度に卒業され、優秀賞を受賞されています。安定したデザインと組版で、スムーズに進行できました。表紙は4年分の展開を考えていて、見返し用紙も候補を絞っています。来年は、がらっと変わりますよ。先生方の講評にもありますが、卒業生のみなさんは、卒業を通過点に作品制作、研究を続けてほしいです。その気持ちをもちつづける支えの1冊になりますように。[制作:呑猫]
ひとりごと

成長

オリンピックも1週間を切りました。始まる前は、なんだかんだどうだこうだ言われてましたが、、、開催されて良かったと、個人的には思っております。さて、パキスタンに生活拠点を置いている姉家族が、約1年半ぶりに一時帰国しています。(もちろん、検疫→10日間の待機を経て)不思議なかたちですが、パキスタン人である姉のダンナさんが、日本で私たちの母と暮らし、日本人である姉が子供3人連れて、ダンナさんの国、パキスタンで暮らしています😆🇵🇰姉の狙い通り(!?)、子供たち3人はトリリンガルになって帰ってきました。離れていても、姉夫婦の繋がりの強さはすごいと、いつも感じます。さて、ピロイが密かに記録している、姪っ子...
イベントのお知らせ

「教育史学会第65回大会」オンラインで開催

「教育史学会第65回大会」が、2021年9月25日(土)・26日(日)に昨年につづき、オンラインで開催されます。【大会ウェブサイト】会場は、神戸大学とのことで、本来なら日本各地から研究者が集まってくるのですが、コロナ禍であり、このような開催になったとのことです。移動時間、旅費の削減などメリットもありますが、実際お顔をあわせて、その場で気になることをお話したり、議論したりするのはそれ以上の大きなメリットです。リアルな会議ができるのはいつになるのでしょうか。*参加方法は、教育史学会様のHPでご確認ください。この学会には、今年の春、『チーム学校の教師論』をご執筆いただいた高橋陽一先生が司会でご参加さ...
ひとりごと

「ワクチンはおすみですか?」

挨拶がわりに「ワクチンはおすみですか?」と聞いたり聞かれたりしている。できればワクチンは避けたい。しかし「大学」の名の下で働く以上、これは受けねばなるまい、という考えのハムコ。もともと痛がりのビビリなので、経験者に「お注射、痛かった?」としつこくリサーチ。全員が「注射そのものは、いつ打たれたのかもわからないくらい痛くもないし、すぐに終わるよ」と即答。しかし、その後は人によりけりで「別になんともなかった」という強者もいれば、「打ってから1日半は使い物にならない。すごく腫れるから保冷剤はマスト!」「その日は大丈夫だったけど、次の日から腫れるし痛いし痒いし、そっちがタイヘン」「翌日の夜は熱が出るから...