武蔵野美術大学出版局

ひとりごと

なんだか共鳴のはなし

武蔵野美術大学13号館2F民俗資料室ギャラリーにて11月25日(月)〜12月21日(土)「くらしの中の布―まとう・つつむ・たたむ―」展入場無料!ご興味のある方はぜひ。MAUグッズの中にも、手ぬぐいや風呂敷など、「まとう・つつむ・たたむ」ものがたくさんございます。‘くらし’に直結グッズ、たくさん出しております。…展示の告知だけで終わるのもなんなので。。。こんだけ10年間、週1ペースでブログがあると、話題も雑談ぽくなっちゃってすみませんがf^_^;)やっぱり雑談になります。悪しからずf^_^;)ピロイ、たまにランチタイムに、1Fの通信チームで、通信のみなさんとご飯食べてます。で、まぁテーブルの上に...
日常の業務

印刷部数確定

本日、定例会議日。2020年2月、3月刊行の印刷部数を確定する。MAUPの場合、この年度末にかたまって刊行するのだけれど、制作担当の私がこの時期せっせと一覧表をつくって確定を促すのは、用紙予約のため。来週には、2020年1月使用分の用紙を予約しなければ。今回は8タイトル。判型や図版が多い少ないと、性格がいろいろで、一覧表で「〃」(同じ)が、なかなかない。まずは明日、頁数が定まっていないけれど、実用と予備量を算出。ミスのないように、3日かけて、3回違う目で確認しよう。[制作:呑猫]
イベントのお知らせ

秋の夜長に『建築』

またまた神保町ブックフェスネタです。書籍を手にとってくださるお客様には、ここぞというタイミングをみて、お声かけしていました。今回の目玉の1冊が板垣鷹穂『建築』神保町ブックフェス価格 1,000円です。割引率を考えたら、若いお客様にもおすすめしやすいし、何よりも私にとって愛着あるタイトル(旧仮名遣いの原稿を現代仮名遣いに改めながら入力し、白井敬尚先生のフォーマットにそって組版しました)。積んできた分は、すべて読者の手にお渡ししたい!私「『建築』は、建築にまつわるエッセイなんです。秋の夜長にぴったり。豊潤な読書時間になりますよ」お客様「……(ページをめくる。すこし読む。ページをめくる。すこし読む)...
イベントのお知らせ

神保町ブックフェスティバル2019〜てんやわんや物語

10/28の編集:ハムコによるブログ「御礼:神保町ブックフェスティバル」で御礼・ご報告しましたが、今年も神保町ブックフェスティバルに参加してきました。今年も中央公論美術出版さんとはお隣同士。荷物置き、荷物裁きなども神保町の一等地にある中公美さんの事務所をお借りしての3回目の出店です。(中公美さん、ほんといつもお世話になっています!)店番は、ハムコさん、呑猫さん、zucchiの3人です。(取締役のケロT取締役も打合せをかね、店番をかってでてくださいましたが、zucchiが場所を取ってしまい、これ以上は人は入れないとお帰りいただいたのでした)それにしてもMAUPワゴンの前には、いつも黒山のようなひ...
展覧会情報

「木になる展―消費者から共創者へ―」

今日の東京地方は、朝から良い天気。これだけ長い時間陽がさすのは本当に久しぶりのことのように感じます。今日は市ヶ谷キャンパスで来月からはじまる展覧会のお知らせ。今年4月に開校した市ヶ谷キャンパスでは、同じく4月に開設された大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコースの学生が学び、外部企業と連携した授業などが展開されています。キャンパス自体、交通の便の良い都心にあり、これまで以上に地域や社会に開かれた場を目指して運営されています。この市ヶ谷キャンパスのシンボル的な施設が、今夏オープンした「共創スタジオ/MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス」。今日ご紹介する展覧会も、この「共創スタ...
MAU GOODS

季節を感じるご注文

最近、圧倒的にご注文をいただくグッズが、「就活ファイル」です!グッズ名通り就活、また在学生でしたら卒業制作に使われているのだろうと思うと、そういう時期なんだと、思わずカレンダーに目が行きます。楽しいことが待っていれば、「あと何日すれば…」時間に追われていたら、「もう何日しか…」この時期の時間の感覚は本当に様々ですね。ココロの余裕と時間の感覚は連動しているといいますから、整えていこうと思う今日この頃です。「就活ファイル」と合わせて、このファイルがピッタリ入る「就活バッグ」も、合わせてよろしくお願いします。お得なセットもございます!![総務:ピロイ]
いぬ・ねこ・かえる

御礼:神保町ブックフェスティバル

先週末の2日間は神保町ブックフェスティバルで店番をしていました。おたずねくださいました皆皆さま、まことにありがとうございました。初日はラストの15分でまさかの大粒の雨。大慌てで店じまいとなりましたが、昨年よりもお客様の数は多かったように思います。おかげさまで売り上げも、もちろんアップ。弊社の場合、ワゴンの3分の1がグッズ、3分の2が書籍。書籍を選ぶお客様は無言で熱心に立ち読みをされますが、グッズのお客様は「かわいいわねー」「色違いは?」「去年も買ったのよ」と話しかけてくださいます。「美バッグは四代目です!」と仰ったお客様がいらしたとあとで聞いて思わず合掌。ありがたいことです(ハムコ、初代デザイ...
イベントのお知らせ

本好きの本好きによる本好きのためのイベント!神保町ブックフェスに出店! 10/26-27

2019年10月26日(土)、27日(日)に開催する第29回神保町ブックフェスティバルに出店します。MAUPは今年で3回目です。すでに常連になられている方も。編集長のハムコ、制作の呑猫(どんびょう)、営業zucchi(ズッチ)が当番でおります。「ハムコさんですか?」と聞いてくださった方には、小さなプレゼントをご用意しているそうです!がしかし、外れた場合はどうなるんでしょうか。スマイルで赦してください。みなさまのお越しを心からお待ちしております!■イベント名:第29回神保町ブックフェスティバル■開催日時:2019年10月26日(土)[10:30〜18:00]、27(日)[10:00〜18:00]...
日常の業務

柱をたよりに

2020年2月、3月に刊行予定のタイトル数と内容・ボリュームにクラクラし、夏の間からできることをせっせと進めて、10月も後半。改訂版は、現在の原稿をそのまま生かしたり、ほんの少しだけ修正する章や節もあり、現行の入稿データを別名保存にして、原稿整理が終わったところから、組版を敢行。この仕事をしていると、ほんとうに心から、柱の便利さに感動する。今、私はどの章のどの節をさしかえて組版しているのか、すぐにたどりつける。書籍の造本で「柱」の仕組みをつくり守ってきた先人に感謝![制作:呑猫]
いぬ・ねこ・かえる

秋を彩るいろいろ

久しぶりの晴れ間。今がチャンス!!とばかりに、今朝は洗濯物を一気に干してきました。最近、お芋や栗のお菓子をよくいただきます。秋ですね。こんな季節にオススメのお茶があります。干し柿、生姜、シナモンを使った韓国の伝統茶「スジョンガ(수정과)」。漢字では「水正果」と書きます。この漢字語を見るだけで、なんだか清らかで、甘い感じがしませんか?日本でいう…甘茶に近い味がします。お釈迦様にかけるお茶。甘茶に、ちょっとさっぱりスパイスを加えた感じ。辛いものが多い韓国料理の、食後のお口直しとして飲まれることが多いです。そして二日酔いにも効きます(笑)古くは宮廷で飲まれていたお茶。お茶の話しをしたので、お菓子も登...