いぬ・ねこ・かえる

いぬ・ねこ・かえる

はな子、死す

吉祥寺駅からすぐの井の頭自然文化園で飼育されていた国内最高齢のアジアゾウ「はな子」(メス・推定69歳)が、26日死んでしまいました。詳細→こちらそう頻繁にというわけではありませんが、学生時代から幾度となく訪れていた自然文化園。はな子は、当然あるべき園内の風景になっていました。上野や多摩とは比べるまでもなく小規模で、見られる動物も小さめ、ある意味渋いラインナップだった自然文化園にあって、はな子の存在感は大きかったでしょう。一年を通して大勢訪れる子どもたちも、ゾウがいるというだけで興奮度や満足度が格段に上がったはずです。残念ですが、年齢も年齢だから仕方がありません。長い間、ご苦労さまでした。吉祥寺...
いぬ・ねこ・かえる

五月の花々

連休前にモッコウバラが咲き終わり、庚申バラも連休終了とともに咲き終わり、いま、テイカカズラ、ノイバラ、つるバラ4種が咲いてます。ここ2週間、あちこちに花のよい香りが立ちこめてものすごく贅沢な気分を味わってます。花盛りなので、連休中から時間を見つけては庭仕事に精を出してます。枯れた花を切り、込み合った枝を整理して風通しと日当りをよくしたり。木酢液を散布したり。花の中に顔を突っ込んでいると、ものすごく甘い香りがあたりに満ちて、超しあわせじゃん!!と思うわけです。ピンクのロンサール、とノイバラです(ノイバラは白いので光に溶けて見えない...)。これは切り花の芍薬。4本のマゼンタは洋芍薬、2本のほんの...
いぬ・ねこ・かえる

七つ道具(?)

暑い…。今年初めてブログ上で使うワード。そんな時期になりましたね。みなさま、いかがお過ごしですか?七つ道具。この4本さえあれば、デスク上のお仕事はできます。この4人が仕事を回しています。…感情移入すると擬人化(笑)おまけの2本。これは小5と小3の姪っ子からのプレゼント。お仕事では、正直あんまり使っていませんが…(ごめんっ!)デスクに置いて、姪っ子たちを思い出しながら、がんばれる要素。七つ道具… あと一つ。…七つに留まらない、お菓子類。。。f^_^;)もうすぐ健康診断。セーブしなくちゃです。[総務:ピロイ]
いぬ・ねこ・かえる

スーパーひたちに乗って

スーパーひたちに乗って、田中功起さんの「共にいることの可能性、その試み」(水戸芸術館現代美術ギャラリーで5月15日まで)へ行ってきました。新しい作品とともに「5人のピアニストで1台のピアノを弾く(最初の試み)」2012と「ひとつの陶器を5人の陶芸家が作る(沈黙による試み)」2013が展示されていました。「ひとつの陶器〜」は、実際に5人によって作られた陶器がすぐそばに展示されていて、t:eehはそのうちの、花器?(壷?)にとても心引かれたのですが。記録された作家5人の自我と妥協が角突き合う様子と実作品を交互に見ていたら、この花器(壷?)の、ある意味での「異形っぷり」に引かれているんだな、という気...
いぬ・ねこ・かえる

Golden weeeeeeek!!!!!

最大10連休ですね。韓国は、ゴールデンウィークありません。(でた!韓国ネタ)でも…記念日大好き韓国の、「毎月14日」のお話。(…ネタ切れの時の韓国トピックすみませんf^_^;)日本でも、2/14はバレンタインデー、3/14はホワイトデーですが…韓国ではそれ以外にも、毎月14日は、いろんな記念日なんです。例えば…1/14 手帳デー今年も1年よろしく!という意味を込めてその年の手帳をプレゼント。5/14 ローズデー文字通りバラをプレゼント。10/14 ワインデー一緒にワインをのむ日。…などなど。こんな感じで12ヶ月、なにかしら、あります。いったい誰が決めたのやら…韓国男子…大変ですねf^_^;)フ...
いぬ・ねこ・かえる

必然的に猫、必然的にハヤシライス

四月末にしてようやく春というか、晩春らしい気候になりました。休みの取り方次第では10連休!!という今年のゴールデンウィークだそうです。連休前のお出かけ情報2つ。MAUP15周年記念ブックフェア『武蔵野美術大学教授おすすめ15冊』と『あわせて読みたい本』東京駅南口の丸善オアゾ3Fで5月15日まで開催中です。盛りだくさんの様子は昨日のずっち☆のブログでご確認ください。丸善の本の森を散策されたあとは4FのM&Cカフェで元祖丸善名物「ハヤシライス」(メニューでは「早矢仕ライス」となっていたような)でひと休みもいいのではないかと。本とハヤシライス。どちらもごちそうです。もうひとつは水戸芸術館で5月15日...
いぬ・ねこ・かえる

農閑期の仕事

「毎年9月から翌年2月半ばまでが繁忙期です」という言い方をMAUPの編集スタッフはよくします。昔むかしは、教科書と卒制集のみだったので8月はみごとに農閑期。「暇だから草鞋でも編むべか」という感覚で、グッズをつくっていたのでした。今や、教科書以外の書籍制作を手がけているため農閑期はついになくなり・・・グッズからも遠ざかっていたのですが、先日、ずっち☆から「グッズもやらんかい!」と厳しくハッパをかけられ久々にグッズ企画にとりかかっております。「不治の病・タコ病」と家族に笑われるほどハムコは袋物と靴が、もう好きで好きで・・・「手は二本、足も二本」と両親に戒められたものです。歳のせいなのか、さすがに最...
いぬ・ねこ・かえる

おさる(Part 2)

朝、MAUPではピロイがいちばん最初に出勤します。みなさんとちょっと出勤時間が違うのです。で、ぶっちゃけますけど…部屋に入るなり、いつからか習慣で、「アンニョンハセヨ~!」と、誰もいない部屋で一人ぼそっと挨拶し、一日を始めます(笑)誰もいないと思いきや…奥の方にお掃除の方がいらっしゃった時の気まずさったら…f^_^;)も〜ちょー恥ずかしいww>_<入る穴をくださいぃ〜(赤面)お掃除の方も、そんな私に、‘見ざる聞かざる言わざる’のお猿さん状態になってくれる、さりげない神対応。日光東照宮の、「見ざる聞かざる言わざる」のお猿さん。子どもに対しては、「悪いことを見たり、聞いたり、言ったりしないで、素直...
いぬ・ねこ・かえる

水鳥と桜

今年の桜のお題四つめです。週末をはさんで本日t:eehも鷹の台へ行ってきました。8日に出かけたハムコが「桜吹雪だった」と言うように、たしかに鷹の台のほとんどの桜は散ったあと。あとの祭りってやつです。だけど美術館脇の桜だけまだ満開のように見えました。写真を、と思ったのですが、あまりに風が強くて撮ってません...。しかも寒い。頃は仲春のこの時期になぜこんなに寒いのか。かわりに雨の井の頭公園の桜を。先週半ばの雨の日の早朝です。桜の散り始め。散った桜が水面と池の脇の遊歩道に降って白くなってます。いつもは人でごった返す花見時の井の頭公園ですが、さすがにこのときは、雨の中、犬を散歩させる人、ジョギングする...
いぬ・ねこ・かえる

空き地いろいろ

小澤啓さんから「空き地図鑑」というブログを始めたという連絡があった。小澤さんは武蔵野美術大学の油絵学科出身、修士、博士と遠藤彰子教授の指導を受けて進み、現在はリサーチフェロー。熊野信仰など湿度感のある自然に感じる神秘性に注目して研究し、神秘性を感じさせる絵画について制作して博士号を受けた。小澤博士はこの延長線で、空き地というものに、関心をもって発信をしている。弊社刊行『ドボクサミット』は、巨大建築が中心だが、なにか佐藤淳一教授の水門へのこだわりにも通じるのかも。巨大建築と言えば、まもなく鷹の台は武蔵野美術大学14号館がお目見えである。ムサビの巨大建築2号館を設計した宮下勇名誉教授の作品である。...