ひとりごと

ひとりごと

赤かぶりトル

6月12日に誕生した上野動物園のパンダの赤ちゃんの写真や映像は、心なごませますね。昨日は体重が607.9グラム、前回の測定から倍になったとニュースで報じられていました。誕生間もなくの頃は、白も黒もわからなかったけれど、だんだんパンダらしくなってきた! けれど気になることがひとつ。……白くなる部分がとても赤っぽい。ここ数日「大学院修了集」「通信卒制集」の本文の色校を戻すために校正紙と向き合っていますが、よく書き込んだ修正依頼が「赤かぶりトル」。パンダの赤ちゃんも、赤っぽさがとれたら、ぐんとパンダらしくなるのに。ニュースでは「まもなく目があく」と伝えていましたが、私の関心は、赤みなくなるのはいつ?...
イベントのお知らせ

東京都美術館「境界を跨ぐと、」展のご紹介

東京地方、晴れれば夏の日射しが照りつけますが、基本、梅雨空が続いています。気がつけば、ムサビの前期授業もあと2週間。夏休みが、もう目の前です。学生さん達はその前の大きな壁=講評に向けて、必至の作業が続く日々を過ごしていることでしょう。今日も展覧会のお知らせ。第6回都美セレクショングループ展 「境界を跨ぐと、:Totheothersideoftheboundaries,」会期:6月25日(日)~7月6日(木) ※7月3日(月)は休室時間:9:00〜17:30(6月30日は20:00まで)会場:東京都美術館ギャラリーC(東京都美術館サイト→こちら)その他関連サイト等→Twitter Faceboo...
ひとりごと

最新MAU GOODS「MAUホルダー たんぽぽ」

ちょうどこの時期、風景に、ビビッド感と癒しを与えてくれる、たんぽぽ。吉祥寺校の裏にある小さな公園にもいました。どこか楽しげに…。なぜそう見えたかはわかりませんが。あなたのことを、英語で‘dandelion’というと知った時から、小さなライオンが、公園に、アスファルトに、たくさんいるように見えてたけど…よくよくこの文字を見たら、鮮やかな黄色の花が、ライオンの鬣に例えられた訳じゃなく、たんぽぽの葉っぱが、ライオンの歯みたいだから…なんですね。‘Lion’の部分のインパクトしか見てなかったです(笑)私の頭の中の、‘小さなライオンが、野原にたくさん’のイメージが、今日を以て終わりました(笑)このネーミ...
イベントのお知らせ

「彫刻と対話法Ⅲ ー思いどおりにする、をするかー」展のお知らせ

東京地方、梅雨らしい空模様が続いています。今日は、本日が開催初日のムサビ大学院造形研究科修士課程・彫刻コースと芸術文化政策コースによる展覧会のお知らせ。「彫刻と対話法Ⅲー思いどおりにする、をするかー」日時:2017年6月13日(火)~6月25日(日)   10:00-17:00 ※19日(月)は休館日場所:府中市美術館市民ギャラリームサビwebサイトの展覧会紹介ページ→こちら美術館のwebサイト→こちら●公開講評日時:2017年6月14日(水)13:00-16:00場所:府中市美術館市民ギャラリー参加教授:黒川弘毅、戸谷成雄、伊藤誠、三沢厚彦、高柳恵里●イベント「彫刻と対話法Ⅲ 制作の現場から...
ひとりごと

山崎博先生のご逝去

6月5日の朝、写真家の山崎博先生が永眠されました。東京都写真美術館での個展に合わせて作品集の刊行を相談されたのは2015年の10月末。写真美術館キュレーターのIさんと一緒に、鷹の台校の研究室をおたずねしたのが初対面だった。ものしずかな方で、お声も小さい。空いっぱいに、太陽が描く軌道を印画紙に焼き付ける壮大なスケールの作品とは、かなりちがってみえた。その時、小さな冊子をいただいた。「動く写真!止まる映画!!」という画期的なタイトル。リクルートクリエイティブセンター、2009年発行。ガーディアン・ガーデンクリエイションギャラリーG8が「展覧会のために、毎回、作家の方に長時間にわたるインタビューを行...
イベントのお知らせ

ムサビ学内展覧会のご紹介

武蔵野美術大学のオープンキャンパスが、来る10日(土)、11日(日)の二日間、開催されます。それにあわせて、学内で開催されている展覧会も是非ご覧頂きたいと思いますが、今回は、これまでご紹介できていなかった展覧会についてのお知らせです。武蔵野美術大学鷹の台キャンパスで開催される赤羽史亮さん(2008年油絵学科卒業)の展覧会のお知らせ。赤羽史亮「OILYYOUTH」日時:2017年6月8日(木)~2017年7月8日(土)日・祝日休 11:00-17:00場所:武蔵野美術大学鷹の台キャンパス 2号館1FgFAL主催:油絵学科研究室プレスリリース(長沢秀之先生のテキスト等)→こちらアーティストトーク・...
イベントのお知らせ

菓子のはなし

昨日今日と東京地方、雨が降ったり止んだりのぐずついた空模様。涼しいまでは行きませんが、気温も低めです。そんな中飛び込んできたのが、国民的スナック菓子「カール」(株式会社明治、1968年発売)の東日本での販売中止のニュース。もっと重要なニュースがあるだろう! という声はごもっともですが、カールがなくなるって何気に大きな衝撃です。当たり前が当たり前でなくなる。日常の喪失(大げさ?)。国民的ではなかったのかぁ……。私など比べものにならないほど悲嘆に暮れている、あるいは怒りに打ち震えている熱烈なカールファンが数百万人はいるでしょう。でも今更遅いのです。もっともっと食べなければいけなかったのです。反省し...
ひとりごと

津村耕佑展 RECOMBINATION

5月10日から21日まで表参道のスパイラルガーデンで、ファッションデザイナーであり、かつ武蔵野美術大学空間デザイン学科の教授である津村耕佑先生の個展が開かれていました。PUZZLEWARE(パズルウェア)は2009年に発表された作品で、スリットを持つピースを組み合わせて様々な造形を生み出し、衣服はもちろん、装飾品にもなるし、素材を選べば物を衝撃から守るクッションのような機能を発揮します。PUZZLEWARE(パズルウェア)の着想は細胞分裂なのだそうです。細胞は増殖と死滅を繰り返し、様々な部位へと変化します。その着想源にふさわしく、会場では衣服のほかに、掛け軸、油絵、国旗、失敗作の絵画を枠から外...
ひとりごと

木工ボンドは何色?

「地図は北が上と、小学校の時にならったでしょ?」といわれても、みた目どおりにクルクルしないと認識できない方向音痴の私。同じように、それは小学校でならったでしょ?ということがわかってびっくり!なことが週末にありました。「絵は描かないよ〜、色を楽しむワークショップだよ〜」とセンセイご本人からきいて、それならばやってみたいと板橋区立美術館で現在開催されている全5回のワークショップに参加しています。センセイは、本学通信教育課程でも講師をしている画家の山本晶さん。「パレットの上はどんな色?」という技法入門シリーズです。第2回目の5月20日(土)は、採集してきた12の素材をひとつひとつ5センチ角のケント紙...
イベントのお知らせ

展覧会情報

ムサビの美術館はただいま次の展覧会にむけての準備期間。来週22日(月)より、2つの展覧会が始まります。「モダンリビングへの夢―産業工芸試験所の活動から」詳細→こちら 「芦原義信建築アーカイブ展―モダニズムにかけた夢」詳細→こちら この2本以外にも、同日よりこんな展覧会が開催されます。民俗資料室ギャラリー展示(24) 「だるまで巡るニッポン―日本全国だるまのかたち―」日時:2017年5月22日(月)-7月1日(土)   10:00-17:00   閉室日:日曜日   特別開室:6月11日(日)会場:武蔵野美術大学美術館・図書館   民俗資料室ギャラリー(13号館2階)主催:武蔵野美術大学美術館...