ひとりごと

ひとりごと

1月7日

早いもので、年が明けて一週間。1月7日といえば、七草粥でしょうか。でも何気なく検索した「1月7日」によると、今日は「爪切りの日」なのだとか。年明け、はじめて爪を切る日。七草を浸した水で爪をやわらかくして切ると、一年無病息災、ということになっているらしい。はじめて知りました。恒例の行事として、どれくらいの人がやっているのかな?七草粥が健康を願ってのことだから、ついでに作法どおりに爪を切れば二倍の御利益ありってところでしょうか。七草粥をつくる予定の方は、試してみてはいかがでしょうか。なんて、平和な話題で書いていますが、実態は、まだまだどう転ぶのか油断のできない、鉄火場。勝つぞ、みんな! がんばろう...
ひとりごと

2015年、ありがとうございました

キリスト教徒が多い韓国では、本日クリスマス、国民の休日として定められています。い〜な〜MAUP忙しいです。師走です。年末です…忙しい感じが上手く出せませんが、私も忙しいです(笑)そんなさなかではありますが…先週の今ごろ私、ソウルにいました。(この忙しい雰囲気でよく書いたな…(^_^;)…といいつつこの写真は千葉県上空です(笑)エネルギーとなるものは何ですか?人、場所、当たり前に感じているけど、有難い(字の如く、有ることが難しいほど有難い)日常、仕事、本、音楽、目標、ファッション、食事、おしゃべり、メイク、ワクワク、ドキドキetc…人それぞれ。でもずらっと書いたほぼ全部、ワタシ、必要。…プラス、...
ひとりごと

リズム

先週の今頃、夜の9時前、ハムコはひとりで広島駅周辺を散歩(クールダウン)していました。身内に不孝があり、お通夜のあとそのままホテルにいる気になれず・・・「先週だったら広島に来れなかったなぁ」そう、先週は『ホスピタルギャラリー』印刷所入稿の直前で、とてもではないが新幹線に乗れなかった。「翌週は、もっと来れないだろうなぁ」そうです、「翌週(今)」は『東洋美術史』の最終確認。『マルチメディアを考える』もギリギリである。広島に住まう親族は、ことにのんびりしており「ハムちゃんどうしちゃってかいっつも思いよるんよぉ」(ハムちゃん、どうしてるかな、といつも思うのよ)と独特の抑揚で話す。この抑揚を聞いていると...
ひとりごと

あってはいけない!?

東京地方。いよいよ冬本番などと何度も脅されながら、ここまで、生暖かい、冬とは思えない日が続いており、毎日、気味が悪い思いがしています。あってはいけない感じ。北極の温暖化がさらに急激に進むなんてニュースも流れていましたが、それはそうだろうなと、悲しいながらも納得してしまう今日この頃。あってはいけないといえば、ある担当仕事の進み具合。この時期に、この状態って……。ここまでの綱渡りは、初めての経験。ちょっと前までは冗談抜きで悪夢を見たりしていましたが、ここにきて先が読めなすぎて麻痺してきた感じ。あぶない、あぶない。何とか渡りきれますように。(編集:凹山人)
ひとりごと

素敵な先生と学ぶ仕組み

お稽古している、いけばな小原流の教室でのこと。二級家元教授以上の進級は、年に一度12月に仰々しい通知がやってくる。教室のお仲間が、その通知を受け取った。1年前に同じように進級通知が届いた私、帰り道「10年になるんだ!ビギナーズスクールからスタートして、こんなに長く続くと思わなかった」「先生が素敵だから、続けてこられたんだよね」と会話がはずむ。平日21時までに教室に入ることができればお稽古してもらえるビギナーズスクール。こんな仕組みがなかったら、始められなかっただろう。准教授になったところでビギナーズスクールは卒業しなければならないが、そんな状況を知っている先生は遅くまで教室を開けてくださり、時...
ひとりごと

学生手帳2016

教科書や学習指導書と共に、この時期作成しているのが学生手帳。通信生用と通学生用の2種類ありますが、まずは新年度前に発送しなければいけない通信生用の入稿が間もなくです。今回は、今年ムサビ事務組織の各部課の名称が大幅に変わったことや、来年4月から使用がはじまる新校舎(14号館)の情報を新たに掲載しなければいけないことなどもあり、例年よりも変更点が多数ありました。事務の皆さんに繰り返し確認を行っていただくなどしましたが、何とか例年どおりの進行でここまでくることができました。一方、通学生用は、製作の進行には少し余裕がありますが、学生生活に必要な情報がみっしり載っている別冊が付録するので、その変更が必要...
ひとりごと

お朔日の謎

「お朔日」と書いて「おついたち」と読みます。最初の日、つまりは「一日」のことです。「お朔日のお稽古はお休み」というのは「常識」だと思い込んでおり、実際そうなのかなー、と検索をしてみたら、そんな事実は見あたらないようだ。な、なんたること(絶句)なぜ長年、こんな事実無根を信じ続けてきたのか?しかしハムコの子ども時代にはそうだったはず。「はず」だけど、違うのかなぁ。違うんだろうなぁ。師走に入るや「何時までにこれの確認をしてください」と依頼されるようになった。何日とか、何曜日ではなくて、本日の何時までと区切られているのだ!「お朔日はお休み」なんて言ってる場合ぢゃないわ。[編集:ハムコ]
ひとりごと

展覧会情報

11月も、今日でおしまい。なぜか月のおわりにブログの担当がまわってくる確率が高いような。もうすぐ年が変わるなんて信じられないなぁ。諸々滞っていますが、何はともあれ、心身健やかに年が越せればよしかな。いやいやいや、そうは言ってられないなぁ。そんなこんなのグズグズ状態で、師走へ突入します。大学で版画に関わっている者には風物詩のような、12月を実感させてくれる展覧会のご紹介。「版画の彩展2015 第40回全国大学版画展」 会場:町田市立国際版画美術館    〒194-0013東京都町田市原町田4-28-1    電話番号:042-726-2771 会期:2015年12月5日(土)~12月20日(日)...
ひとりごと

3点セットと感謝祭

「著者略歴」「参考文献」「奥付」この3点が、書籍制作の峠のひとつだと思っている。よし、やっとここまで来たぞ!ほんの少しの時間差で、3冊が同時進行しており、カレンダーを見ては、溜め息をついている。。。明日は、2冊の校正が戻ってくる。明日は、インドネシアから大事なお客さんが来られる。明日は、『ホスピタルギャラリー』テスト版も届く。とほほ・・・盛りだくさんで嬉し涙が出そう。遠い南の島から「HappyThanksgivingDay!」とメール。そういえば「感謝祭がくると、すぐにクリスマスで、それで1年が終わってしまうんだ」と言ってたなぁ。そんなすぐに暮れてしまっては困りますわよ。まだ索引が残っているの...
ひとりごと

おまちかねの通知

マイナンバー通知を待っているわけではなく(20日に不在連絡票がポストにあり、再配達を依頼して23日に実際に手にした!)、私が今、切実に望むのはメール件名「変換完了」の通知。販売する電子書籍のデータを、自分たちのWinPCから入稿できるしくみ。本体のPDFデータファイル、表紙画像ファイル、PDF目次ファイル、書誌データファイルの4点セットであることは、先週の本ブログでもお伝えしました。どれかひとつでも不備があると、すぐさまメール件名「変換失敗」とかえってくるのです。そんなトライ&エラーを繰り返すこと1週間、急がば回れと、16項目必須(ただし文字列は77列!あるファイル)の書誌データを1からつくり...