武蔵野美術大学♥

展覧会情報

広沢 仁 / 垂直的人間 & North PRINT ー北海道の現代版画ー

今日の東京地方、朝からよく晴れていて、予報によれば気温も20℃近くまで上がるとのこと。ここ数日で、一気に春が近づいてきた感じがします。そんな中、ムサビ版画出身作家の展覧会を2つご紹介。「広沢仁/垂直的人間」会期:2023年3月4日(土)−25日(土)   ※月・火曜日休廊時間:12:00-19:00会場:Gallery惺SATORU   武蔵野市御殿山1−2−6B1F木彫、シルクスクリーンによる版画作品、ドローイング等による展覧会。「木彫を始めて思うのは、版画のプロセスに近しい感じがままします。というのは、予めゴールというか完成目標をたてて、それを逆算しながら労働を通じて実現していくところ。こ...
展覧会情報

はっとりこうへい個展 “赤と黒”

ここ数日、東京地方は風が強く、少し前よりも寒くなったように感じます。梅が咲いたりして、季節の変化は感じられるのですが、暖かくなるのはまだまだ先ですね。そんな中、ムサビ彫刻出身のはっとりこうへいさんの展覧会をご紹介。「はっとりこうへい個展“赤と黒”」会期:2023年2月18日(土)〜2月26日(日)
   ※会期中無休
時間:月〜土曜日:11:00-19:00    日曜日・祝日:11:00-17:00会場:noie.cc
   東京都目黒区八雲1-6-7「木材を彫刻し、造形した作品に100回以上の色を塗り重ね、さらに塗膜を彫刻することで見えてくる色と色の形とものの形。緻密な計算と制作過程の偶然...
展覧会情報

思索の現場:坂口竜太 田畠由希子 松尾勘太
 水上泰財 吉田ももこ

今日の東京地方、朝からよく晴れていますが、時折吹く強い風がとても冷たくて、予報が出ている明日の降雪の気配が感じられます。そんな中、MAUP刊行『ずっと人間描かれ』や『絵画組成 絵具が語りはじめるとき』の著者である水上泰財先生とムサビ油絵出身の作家たちによる展覧会をご紹介。「思索の現場」会期:2023年2月18日(土)~26日(日)
時間:11:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:ギャラリーカジオ/GalleryCajio
      東京都小金井市前原町3-35-18
   
出品作家:坂口竜太 田畠由希子 松尾勘太
          水上泰財 吉田ももこ画廊webサイト→こち...
展覧会情報

中島由絵展

今日の東京地方、朝からよく晴れていますが風がかなり強く吹くことがあって、そうなると日差しの下でも寒さが厳しい感じです。そんな中、昨日から開催されている、ムサビ版画出身の版画家・中島由絵さんの展覧会をご紹介。「中島由絵展」会期:2023年2月1日(水)〜2月16日(木)   ※日曜・祝日休廊時間:11:00-18:30 ※土曜日と最終日は17:00まで会場:CrossViewArts   東京都中央区京橋3-4-2フォーチュンビル1F「茫洋とした海や大地をあてもなく進む船、風にたなびく煙突の煙、古い橋など、つかみどころのない風景の中、自分の寄る辺は一体何なのか、そしてそれは本当に揺るぎのない確か...
展覧会情報

展覧会:木村真由美 昨日の風景

今日の東京地方、朝からよく晴れていますが、昨日からの強烈な冷え込みは続行中です。今朝は、昨日の朝より寒かった気がします。今日は都立高校の入試日ですが、JR中央線や京王井の頭線がちょうど試験会場へ向かう時間帯に止まったりして、足止めされた受験生の気持ちを思うとたまりません。遅れても受験はできるとわかっていても、あせりますよね。落ち着いて実力が発揮できますように。そんな中、ムサビ版画出身で通信教育課程で指導にあたられている木村真由美先生の展覧会をご紹介。木村真由美 昨日の風景 会期:2023年2月2日(木)~2月19日(日)   ※火曜・水曜休廊(2/7、8、14、15)時間:12:00‐19:0...
イベントのお知らせ

2022年度 卒業・修了制作展[市ヶ谷キャンパス]&つながる楽しい楽市

今日の東京地方、朝からよく晴れています。来週は強烈な寒波が来るとの予報が出ていますが、ほどほどでお願いしたいですね。そんな中、鷹の台キャンパスでの卒業・修了制作展は先日終了しましたが、明日からは市ヶ谷キャンパスでクリエイティブイノベーション学科と大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコースの卒業・修了制作展が始まります。「2022年度武蔵野美術大学卒業・修了制作展[市ヶ谷キャンパス]」
会期:2023年1月20日(金)〜22日(日)時間:10:00-20:00会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス   新宿区市谷田町1-4※要予約:学外の方は予約サイトからの予約が必要となります。 特設...
展覧会情報

豊泉綾乃展 & ところざわ:アートのミライ

今年初めてのブログ担当です。遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。今日は、まもなく始まる展覧会を2つご紹介。「豊泉綾乃展」会期:2023年1月13日(金)〜1月28日(土)   ※日曜日休廊時間:11:00〜18:30 ※土曜日は17:00まで会場:ギャラリーなつか   東京都中央区京橋3-4-2 フォーチュンビル1Fムサビ版画出身の豊泉綾乃さんの展覧会です。主に人物や自然をモチーフにした水彩画が出品されるようです。ギャラリーwebサイト→こちら「ところざわ:アートのミライ」会期:2023年1月14日(土)〜1月29日(日)時間:9:00〜19:00...
武蔵野美術大学♥

遅ればせながら新年のご挨拶を申し上げます

みなさま、佳き年をお迎えのこととお慶び申し上げます。本年も、旧年同様にご指導ご鞭撻のほど、武蔵野美術大学出版局をどうぞよろしくお願い申し上げます。昨年暮れの、仕事納めの日のこと。。。小林のりお先生『ClusterofDreams』の見本が到着。この季節にふさわしい、うっとりするような雪もあれば、擁壁にかろうじて残る雪もあり、ページを繰るごとにハッとします。無事に、綺麗にできてよかった。そのあとに「週刊読書人」が届き、わーい、加藤幸治先生『民俗学 フォークロア編』の書評を、な、なんと島村恭則が書いてくださっているではないか!こ、これは嬉しいぞ\(^o^)/という喜びもつかの間、朴亨國先生の訃報が...
展覧会情報

「AGAIN-ST ルーツ/ツール 彫刻の虚材と教材」展、会期終了迫る

今日の東京地方、朝から冷たい雨が降っていましたが、午後になってその雨も上がり、時折、晴れ間も見えるようになってきました。今日は冬至ということで、明日から日一日と日が長くなると思うと何だか少し元気な気持ちになります。冬至は「一陽来復(いちようらいふく)」ともいうのだそうですが、人が希望をもって前向きになることを表しているのでしょうね。そんな中、現在制作中の『彫刻の教科書1 わからない彫刻つくる編』の編著者である冨井大裕先生が参加されている展覧会の会期終了が、いよいよ今週24日土曜日と迫っています。24日にはクロージングイベントも開催される予定です。「AGAIN-ST ルーツ/ツール 彫刻の虚材と...
展覧会情報

TOKYO×PRINT×LANDSCAPE 2022〜緑の電車で旅をして〜 ハットリアイコ 門馬英美 吉田庄太郎

今日の東京地方、朝からよく晴れていますが、この冬一番の冷え込みとか。通勤中も、日なたはそうでもありませんが、日陰は確かにと思える冷え具合です。冬本番を実感する朝でした。そんな中、現在開催中のムサビ版画出身の3人の作家による展覧会をご紹介。TOKYO×PRINT×LANDSCAPE2022〜緑の電車で旅をして〜
ハットリアイコ門馬英美吉田庄太郎

会期:2022年12月14日(水)〜12月20日(火)
時間:12:00-19:00会場:ギャラリー子の星   東京都渋谷区代官山町13-8キャッスルマンション113「”東京会20160229”は版画で風景を描くハットリアイコ(板目木版)、門馬英美(シ...