日常の業務

日常の業務

ありがとう!神保町ブックフェスティバル

先週の10/27(土)、10/28(日)と晴天に恵まれた二日間、神保町ブックフェスティバルが開催され、ハムコ編集長、呑猫、私zucchiで販売をしてきました。一日中外なので、寒さ対策をばっちりしていたら、店の準備で汗が止まらない。化粧直しをしてから(私はあきらめた)お店番です。maupの隣ワゴンは美術書出版会のお仲間、中央公論美術出版さんなので、和気あいあいとおしゃべりしつつ、「勝手知ったる隣のお家」のごとく、お互いにお店のヘルプをしあいました。一年に一度のこの日をたのしみにしていたお客様がワーッと来店。maupのワゴンにも沢山の方にお立ち寄り頂きました。各ワゴンでは、書籍に少しの汚れや破損が...
日常の業務

「wear」と「ware」

もうすぐ入稿! というタイトルの本文にわんさか「wear」という文字が登場する。4つのアルファベットを組み合わせた単語、あろうことかずっと「ware」だと思いこんでいた。これまで「software」という表記はよく目にしていたからだろうか。いやになるなあ。私の名字はよく読み間違いをされ、ふりがなをふってあっても間違って呼ばれると「思いこみで呼ばないで!」とプンプンしちゃうくせに。今日は、そのタイトルの最終確認。pdfで検索もかけたし、もう、誤りはない!と思いたい。[制作:呑猫]
日常の業務

Webリニューアルまもなく

10余年前のこと。修正モレではなく、追加赤字で10校に及ぶ組版をしていたとき、ボスはことわざをもじって「直すは一時 本は末代」とよくいっていた。そうはいっても!! なんとか呼吸をととのえ、そうだよなあ、間違った本は残せないよな〜と、とMacに向かったものだったが。時は流れて。Webの世界は、文字修正はあれっという間にできてしまう。印刷のように、この段階まで進んだら、修正にいくら掛かるのか? などという心配が少ない。そうはいっても、最終的には人が介在する。そして、Webは造っては壊し(更新しては、古い情報は削除)の繰り返し。これまでは、こちらのミスで文字1つ修正してもらうのも、Web制作会社にお...
日常の業務

ささやかに? 90周年

武蔵野美術大学は、来年の2019年に創立90周年を迎えます。80周年の時のように記念誌を刊行しませんが、ささやかながら、例年とはちょっと違うことを考案中。そのひとつが、編集:凹山人が担当する「学生手帳」です。ビニールカバーは、これまで白色で刷ってきましたが、別色にしよう、そうなると、差し紙は……と、目下、デザイナーの棚橋早苗さんと検討しています。差し紙は、これまでNTラシャの四六判、100kgベースを用いてきました。クラフトっぽい用紙を使いたいとのことで、候補を聞くと、その銘柄はハトロン判。う〜、四六判に換算する計算式は……と、手放せない私のマニュアルのひとつ、エディタースクールの「印刷発注の...
日常の業務

ものをつくることは

「ひどい夏だったね」が挨拶代わりになってしまう、平成最後の夏でした。夏前に大雨が西日本を襲い、酷暑が続き、夏の終わりに北海道を震度7の地震が襲いました。治水を考えるなら、山が崩れないように、山の保全と林業のありかたと過疎対策とこの3つは大事だな、と山崩れで形が変わってしまった地元の山を見ながら思ったしだいです。風土が荒むと、人の心も荒むんじゃなかろうかと思う。いま津村耕佑先生の企画本をつくっていて、この夏を超えて、やっと見通しが立ちそうなんですが、津村先生は、ものをつくることは、個人の精神や思考を守ることでもあると考えてます。また、2013年にあった森美術館LOVE展のアーティストインタビュー...
日常の業務

〆切とは……

〆切とは……のあとに続く言葉は何を思い浮かべますか?「守るべきもの」「サバをよむもの」「ないと、いつまでもとりかかれないもの」などなど人や状況によって違うことと思います。今年、課せられた〆切が大幅に前倒しされたものがあります。丸善雄松堂さんの電子書籍「eBookLibrary」の入稿日です。電子媒体ではあるけれど、紙のカタログなしには注文がとれないと、年度末に搭載タイトルを網羅したカタログを、丸善雄松堂さんが作成してくださっていますが、そのカタログに掲載するタイトルの電子書籍入稿データは、これまで年末でした。それが、今回は8月末日に、すばらしく前倒し!というわけで、この度は、年末にバタバタせず...
日常の業務

台風13号にともなう営業時間変更のお知らせ

14時現在、吉祥寺の空は不気味に晴れていますが、かなり強い風が吹いています。武蔵野美術大学は、午前中のうちに本日は15時半に事務の業務を終了し、明日は通常より50分遅い開始を決めました。さて、出版局はどうしよう。いつだったか同じような状況で16時に業務を終了したところ、吉祥寺駅が大混乱。。。勝手ながら弊社は本日15時にて業務を終了いたします。吉祥寺には6人のスタッフがいますが、2人がちょうど夏休み中。残る4名、明日はどうなる???昼までの雨風がひどいようなので、出社時間は各位に任せることにして、行動は午前9時までにハムコに携帯で知らせてもらうことにした。零細企業ゆえの悠長さである(何なりとご批...
日常の業務

webリニューアル

粛々と進めています、webリニューアル。スマホに対応できること、社内でほとんどすべてを更新できること、SNSでもっと情報拡散できるようにすることをめざして。年内に、お披露目できる予定です。このリニューアルで、「ほんとうは、やらなければいけないこと」のひとつがかなり解消できるはず。書評・紹介、フェア情報を、もっときちんとwebにアップしていきます。その際は、みなさま「いいね!」をよろしくお願いします![制作:呑猫]
日常の業務

「H29年度 通信卒制集」納品!

本日、本学通信教育課程「平成29年度卒業制作作品集」が無事納品されました!年度末の仕事が終わると、撮影したデータの受け取りからバトンタッチで4月からせっせと編集開始。ペラの状態で確認してきたものが、製本され綴られると、やはりよいものですね。卒業生148名の方のお手元には、間もなく届くと思います。しばし、お待ちくださいね。[制作:呑猫]
日常の業務

サーバダウン

この1週間というもの、本サイトが閲覧できない状態がたびたびあり、大変ご迷惑をおかけしました。サーバの障害が続いており、「一部のお客様で発生している高負荷障害に関するお詫びとお知らせ」というメールをサーバ会社から毎日受け取っておりました。原因や状況報告は、そのサーバ会社のwebに都度更新されて掲載されていて、[電話やメールで問い合わせをいただいても、このwebに掲載されていること以上はお答えできません]とあるので、静観するしかありませんでした。そのサーバ会社のwebには「高負荷障害に関して多くのお客様からいただくお問合せ」の内容が日増しに多く、重くなっています。Q:他環境へ移設するためドメイン名...