日常の業務

ひとりごと

データ入力で今日も暮れゆく

今日は、MAUPのスタッフはみな外出しており、なんとなくいつもより寂しい感じです。午後からは総務担当のピロイと営業担当の私しか残っていませんでした。あたらしく刊行する本に対して、書店さんから、委託注文を貰います。今日はそのデータ入力に励んでいました。必要な情報は、出版社の販売の方ならご存知なのですが、まず取次名、取次番線印、書店名、書店コード、書籍名、冊数、ご担当者名が必要なのです。少し前は、書店さんから送られてきた、注文書をチョキチョキ切ってお渡ししてたのですが、いまはなんでもデータの時代です。取次店毎、書籍毎にまとめて、取次会社へお持ちします。今回は新刊5冊×取次会社さん4社で、20種類の...
日常の業務

旅ムサ、黒板ジャック

何それ? 的なタイトルですが、旅ムサとは「武蔵野美術大学 旅するムサビ プロジェクト」のこと。本学の教職課程の学生が、中学校や小学校に足を運び、生徒や児童たちと関わりながら美術の面白さを共に実感する課外活動です。「旅ムサ」の活動の1つに公開制作があり、中学校などに一定期間滞在し、制作プロセスをリアルタイムでみせます。そのご挨拶が、黒板ジャック。教室の黒板に「作品」を描いて、月曜日の朝に登校した生徒たちの関心をひく…というもの。そんな画像を、本日はせっせと切り出ししておりました。MAUPが制作する刊行物のためです。「旅ムサ」などの活動が、1月28日・29日に「造形ファシリテーション 能力獲得プロ...
日常の業務

グラフィックデザイン校了です⁂☆☀♡

新版『graphicdesign 視覚伝達デザイン基礎』本日校了です。色校を印刷所に戻し、あとは納品を待つばかり。一瞬、スカーッとした気分になったので、文字パレットから楽しげな記号を選んでみました。ビミョーに地味なものばかりで不満...。もっと楽しい記号はないものか。デザインとブランディングを論じた「デザインと企業」、これからの広告のあり方を論じた「広告Advertising」、写真家が撮る「広告写真」、二次元上でいかに動きを表現するかを論じた「動きとグラフィックデザイン」の原稿が新たに加わり、鳥獣人物戯画・甲巻、信貴山縁起絵巻、伴大納言絵巻の絵巻物や、心ときめかせた1980年代の資生堂シーズ...
日常の業務

内野手の気分

印刷媒体に関わる仕事をずっと続けています。でも、雑誌と書籍は別モノだし、今、同じ職場で書籍をつくっていても、1色モノ(1色刷)と4色モノ(4色刷・カラー印刷)では使う体力が違う感じ。同じフィールドで野球をやっていても、外野手と内野手の動きが違うといえばいいのか……そう、4色モノをやっている今は内野手の気分。走者が出たら(トラブルが発生したら)、想定すべきことがたくさんになって、守りが煩雑になってしまう……。本日夕方、その4色モノ『新版版画』の色校正が無事出校。完全データ入稿を掲げているので、ここが入稿してから2ヤマ目クリアというところでしょうか。明日は、4色モノ『新版graphicdesign...
日常の業務

ツギハギ チカラワザ

最近、ふと思い出すことがある。実家をリフォームしたときのこと。新築して間もなく家族になった愛猫が、19年の生命をまっとうしてこの世を去ったのち、思い切ったリフォームを敢行した。台所と祖母の部屋の位置を逆転させるというもので、当時すでに東京在住の私は、ときどき帰省するや、その「途中経過」にブルブルした。まさにツギハギ。いくら田舎とはいえ防犯は大丈夫か? いちからつくったほうが、実はラクなのではないだろうか? と。今、進行している新刊のテキストもまさに、そんな状態。4色ものは2タイトルあり、どちらも新版。以前の使えるデータを流用しようと、それはもうツギハギ的なリフォーム状態で、形をつくっていった。...
日常の業務

この季節の夜に鳴くもの

2012年になってのブログ書き初めです(t:eehのね)。よい年にしたいですね。すでに1月半ばですが、年の初めにふさわしく晴れやかな画像を探してきました。2010年4月21日の東寺の五重塔と八重桜です。ちょっと気が早すぎ。寒中に場違いな気がしないでもないですが、春を待つ心を込めてみました。春を待つ一番寒いこの時期は、教科書制作の最後の最後、最終の赤字校正に邁進する日々です。外部校正と内部校正の赤字が編集担当のもとに届き、それをひとつずつチェックしてゆきます。そして、編集担当は、夜にさまざまな擬音語でひとり鳴くのです。げっ...、ぐえっ...、がちょーん...、ぐぅ...。これはまさしく「ぐうの...
日常の業務

教科書、大詰め

正月気分も早々に去り、教科書づくりは大詰めを迎えています。今年担当しているのは、『版画』の改訂版。A4判、4色刷りで250頁を超えるボリューム。進行を考えると4色ものは今月半ばまでには入稿したいのですが、年末年始というある意味非常識な時期に出していた外校正(Sさんお手数かけました)から帰ってきたゲラをみて……、諦めました!!で、制作&組版担当呑猫の寛大な采配により、20日入稿を目指すことに。反省している暇はないんですが、それでもね……。キリギリスか、俺は。同じく教科書かかえ、連日共に居残り状態(今も)のt:eehともども、完成に向けてがんばります。入稿が無事に済んだら、あらためて『新版版画』を...
日常の業務

ご注文続々と…

心躍るFAX•メール•郵便が続々と届いています。毎年恒例の、校友の皆様向けキャンペーンのご注文です!今年もMAUPサンタになって、心込めて発送させていただきます☆写真は地味ですが、FAXを見ている現場は「すごい!こんなに買ってくださる!」「リピーターの方だ!」と、若干盛り上がります。確実に例年より、出だしのご注文数がハンパない…嬉しい限りです!「いつも楽しみに待っています」と、お手紙が添えられていたりして、俄然やる気UP!ピロイのママもムサビ卒業生なのですが、なにげに注文来ててビックリ。ちゃんと仕事してるかチェック入った気がしました。さて。メールで使う@マーク。韓国では、コルベンイ(골뱅이)と...
日常の業務

永遠に未完成

webという媒体が登場した時、とても嬉しかったものだ。記述が「あ! 間違っていた」という時に、さりげなく直せる。印刷媒体はこうはいかない。しかし、webは常につくっては壊し、つくっては壊し……の繰り返し、なんだか永遠に「完成!」がないのだなあとしみじみ。今秋にwebを大幅リニューアルして、ページ数が増えたため、1冊新刊を加えると修正が必要なページがたくさんになってしまった。早く情報をupしたい!という気持ちとの追いかけっこのなか、CMS機能を用いてtopicsを昨日更新しています。ご注目くださいませ。[制作:呑猫]
日常の業務

この季節のドキドキについて

ドキドキするといってもスウィートな話じゃなくてね。胸の奥で密かに重い動悸がするような、そんなシビアな胸の高鳴りもあるという話である。この時期、そろそろ外部校正に向けてのラストスパートの季節です。これがほんとの最大難関で、これさえ超えれば後は入稿、色稿一直線である。すんなりと左団扇で入稿できるか、七転八倒して入稿するか、すべては外部校正の赤字にかかっているわけです。ここんとこ、わりとすんなりクリアできていました。今回はどうなるか...。不安だ。同時にスタッフによる内部校正も進行する。内から外から校正の神の赤字が情け容赦なく降り注ぐ、かもしれない。校正者は神なので。今から腹を括っておきます。同じ赤...