
『総合学習とアート』カバー案
この時期、いずこの編集者も殺気立っている。大学出版部協会の会議の前には、「どう、来られそう?」「いや、最悪の事態だ。1000ページだから」「索引ピンチ!」などと電話やメールでのやりとりがある。1000ページには比ぶべくもないが、先日、デザイナー臼井新太郎さんから『総合学習とアート』カバー案が届いた。毎度の下手な写真でスミマセン。カラーコピーの出力なのでぺったりしていますが、グロスPP加工をしたら、かっちりとした印象の元気いっぱい、やる気満々の教科書の出来上がり!小学校・中学校の「総合的な学習の時間」、高等学校の「総合的な探究の時間」をいかに組み立てていくか、これから教師になろうとする学生が教職...