刊行・販売案内

刊行・販売案内

店頭平積み、いいな

弊社刊行の伊東毅先生のご共著『道徳科教育講義』からスピンオフ(うん、かっこいい)のかたちで、いろいろなご本で引用やご参考をいただき、感謝です。11月22日には岩波書店編集部編『教育勅語と日本社会』が刊行され、弊社の書籍も引いていただきました。ありがとうございます。発売されて町の本屋さんに行くと、平積みされていました。国立市大学通りの老舗、増田書店様では、地下1階の人文書のコーナーで平積み。書店員様のご許可をいただいて記念に撮影しました。ありがとうございます。つづいて、大阪駅の紀伊國屋書店梅田本店(阪急梅田駅)にいくと、一般新刊書の目立つコーナーで平積み。弊社の名刺をお渡しして撮影の許可をいただ...
刊行・販売案内

【これから出る本】『遠藤彰子 Cosmic Soul』が12月9日発売

12月9日より、『遠藤彰子 CosmicSoul』が全国の書店さんで御購入いただけます。武蔵野美術大学まで足を運べない方、ぜひご注文ください。また丸善丸の内本店様、ジュンク堂池袋本店様、また様々な場所で遠藤彰子先生デザインの手ぬぐいや描き下ろしの親子猫のビニ傘など、グッズを販売もいたします。ぜひご注目ください!![営業・ずっち☆]
刊行・販売案内

新作!遠藤彰子先生のてぬぐい「花鳥猫」

出来上がりました!遠藤彰子先生の新作てぬぐい「花鳥猫 江戸紫」と「花鳥猫 唐紅」です。11月27日から始まる「遠藤彰子展“CosmicSoul”」に合わせて、新作goodsを!ということで、「花鳥猫」のバリエーションです。先にご案内しています、「ビニール傘 しろねこ くろねこ」と合わせて、ご注目くださいませ![制作:呑猫]
刊行・販売案内

しろねこ くろねこ[遠藤彰子]

本学教授 遠藤彰子先生の退任記念展が、11月27日より武蔵野美術大学12号館地下展示室にて開催!ただいま、急ピッチで図録『遠藤彰子 CosmicSoul』が進行中です。あわせてMAUGOODSの新作を作り出したいと、営業・ずっち☆が企画したひとつが、コチラ!遠藤彰子先生に描きおこしていただいた、しろねこがシルクプリントされたビニール傘です。先週、試作品が出来上がりました。『「しろねこ」の原画を生かすには、透明(クリア)ではなくて、乳白色の半透明の方がよいのではないか』『ビニール傘ならば、透明でなければ!』と、迷っていたところ、遠藤先生が「くろねこ」も描いてくださり、2種類販売することができるよ...
刊行・販売案内

岩波ブックレット「教育勅語の何が問題か」

おおよそ2週間に1度の合同会議前、MAUPメンバーへ著者のおひとりである高橋陽一先生より岩波ブックレット「教育勅語の何が問題か」を謹呈していただきました。ありがとうございます。トレンドの話題がコンパクトに、けれども濃密に集約されたであろう本書。週末、謹んで読みたいと思います。[制作:呑猫]
刊行・販売案内

『芸術の不可能性  瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬』

何度もしつこいかしら、という気もしますが、まだ皆様のお目に触れていない『芸術の不可能性 瀧口修造中井正一岡本太郎針生一郎中平卓馬』は明日28日に全国一般書店に並ぶ予定です。大きな書店では既に並んでいるかもしれないそうです。黒と白の本で、こんな顔してます。写真映りが悪いんです。ほんとはもっと男前ですから。まずは手に取って、独特な感触を味わってください。で、10ページほどページを繰ってみてください。なぜ、そんなことを言うのか?それは触った人にはわかるはずお彼岸を過ぎてしっかり秋になりました。読書の秋です。ありとあらゆる本を手当り次第に読みましょう。彼岸の中日の、午前の雨が上がったあとの酔芙蓉です。...
刊行・販売案内

もうすぐです『芸術の不可能性 瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬』

高島直之著『芸術の不可能性 瀧口修造中井正一岡本太郎針生一郎中平卓馬』納品です!!まとまった部数が届くのは明日からですが、まず見本として20部届きました。予想以上の仕上がりに感無量なのでございます。ほっとしてうれしい場合、人は無口になるもんなんですね。細い線が縦横に複雑に交差するデザインで、そこに特殊加工を施しているので、黒一色だけど光のあたり具合で不思議なパターンが浮かび上がります。どういう特殊加工なのか書店で手にして確かめてみてください。9月28日発売です。加工の仕上がり具合をt:eehはまったく予想できなかったのですが、デザイナーの寺井さんはきっちりと見えていて申し分なくコントロールして...
刊行・販売案内

就活ファイル&就活バッグ販売開始!

完成いたしました!そして販売開始でございます就活ファイル&就活バッグ。就活ファイルはご覧のように、ダンボールケース入りです。先週末は、家内制手工業のごとく、社内作成したラベルをせっせと貼り、webにて先行発売となりました。世界堂武蔵野美術大学店でも、まもなく発売開始になります。こちらでは、特別価格でご提供いたします![制作:呑猫]
刊行・販売案内

8月31日まで

蝉の鳴き声が、フェイドアウトしていく…と同時に、夏もフェイドアウトしていく感じが、します。。。校友のみなさま向け、「2017SUMMERキャンペーン」のご注文締切りは、明後日8月31日まで!!いま一度、お知らせさせていただきます~もちろん、リピート注文もOKです。このお得な機会を、お見逃しなく![総務:ピロイ]
刊行・販売案内

[近刊]『芸術の不可能性—瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬 』人名はサブタイトルです!

編集:t:eeh担当で、ブログでもご案内している『芸術の不可能性——瀧口修造中井正一岡本太郎針生一郎中平卓馬』ですが、サブタイトルで5人の表現者のお名前がずらり。この並びは論考順になっており、とても重要です!著者は武蔵野美術大学芸術文化学科教授の高島直之先生です。主な著書に、『中井正一とその時代』(青弓社、2000年)。共著に、『高松次郎を読む』(水声社、2014年)、『1950年代日本のグラフィックデザイン』(国書刊行会、2008年)、『日本近現代美術史事典』(東京書籍、2007年)、『デザイン史を学ぶクリティカル・ワーズ』(フィルムアート社、2006年)など、沢山の名著を残されています。そ...