企画?つぶやき?

山崎章郎先生×関野吉晴先生「死の体験授業」

昨日のムサビ三鷹ルームでは、「地球永住計画」関野吉晴先生と山崎章郎先生の対談があった。山崎先生は、ホスピスで終末医療に携わる一方、特任教授として5年間、ムサビで教壇に立たれ、「死の体験授業」をされていた。ものをつくる(生む)若い学生たちに、死を見つめ、考えさせることは、つくることと同じくらい重要だ(と、歳をとるとわかる)。山崎先生は、ホスピスの患者さんたちに対して「最後までお供しますよ」という気持ちで接しておられるという。そうした患者さんたちに「死んだらどうなると思いますか?」と聞くと「あの世があると思います」と、たいていの人が答えるそうで、そこで重ねて「あの世で、会いたい人がいますか?」と聞...
刊行・販売案内

【4/14書店発売】特別支援教育とアート

高橋陽一/編高橋陽一・葉山登・田中千賀子・有福一昭・杉山貴洋・川本雅子著『特別支援教育とアート』が、4月14日に書店発売となります。3月末までは、MAUPはもちろん、世の中、出版ラッシュです。書店に行くと、平積みの本がモリモリになっていますよね。『特別支援教育とアート』も当初の予定では、もう少し早くの書店発売だったのですが、このような出版ラッシュ、流通の関係で、少し遅くなりました。お待ちいただいている方には、申し訳ございません。もう少しで書店さんに並ぶと思いますので、おまちください。どうぞよろしくお願いします。[営業ずっち☆]
ひとりごと

春昼一刻値千金

春宵一刻値千金というのは、蘇軾(そしょく。中国北宋時代の政治家、詩人、書家だそうです)の「春夜」詩の冒頭です。春の夜の素晴らしさはひとときが千金にも値するほど素晴らしい。花は清らかな香がただよい、月は朧に霞んでいる...と続きます。で、春宵ではなく、春昼一刻の出来事です。白い点々はすべて花びらです。京都蹴上のインクラインで、時まさに春昼。満開の桜の花吹雪です。も「ん」のすごい勢いの落花で、全身が花びらの渦に包み込まれた一瞬でした(写真に撮るかどうか一瞬迷い、思い直して携帯を取り出し4カット撮る時間はあった)。写真だとなにもかも物足りない。さらにウェブ用に解像度を落としてしまうといっそう物足りな...
日常の業務

教員プロフィール集_web

新年度初日のお仕事は決まっています。「武蔵野美術大学 専任教員プロフィール集」の更新です。今回は退任された7人の先生の非表示と、新任の7人の先生の登録などです。2009年にこのお仕事をMAUPが請負、4年に1度冊子版をつくろうとのことでした。冊子版は2009年と2013年で制作がなくなり、今では2010年からはじめたweb版のみとなりました。アクセスしていただくとわかるのですが、「あれ、顔写真がない!」という方々が、2018年4月着任の先生です。これから御原稿を頂戴し、7月頃には新任の先生のプロフィールも整います。基本フォーマットはあるのですが、書影や作品の大きさ、キャプションの配置の仕方が違...
刊行・販売案内

新しい教育通義

3月に『新しい教育通義』を刊行して、今月から無事に書店発売です。通信教育課程の学生(通信事務局発送)や関係各位には3月下旬にお送りしました。『新しい教育通義』は、『教育通義』の、全面改訂版。社内では、分厚い、太っているなどと総頁数記録更新で語られていますが、写真のように見ると、それほどは厚くなっていないと思えます。比較のために鯨尺と金尺、ゾウを並べましたが、小さく見えますね。また、デザインは臼井新太郎さんが、『道徳科教育講義』とセットにして、考えてくれました。文字が映えますね。金銀って感じです。内容は最新の学習指導要領や法令に依拠しています。この教科書を使っている他の大学の教員・学生からの要望...
イベントのお知らせ

展覧会情報

今日も東京地方は良く晴れて、昨日ほどではありませんが気温も上がってきました。桜の花は葉が顔を出し始めたので表情が変わってきましたが、まだまだ頑張って咲いています。この週末はぎりぎりお花見ができそうですね。そんな中、MAUPのあるムサビ吉祥寺校からもほど近い西荻のギャラリーでこんな展覧会が始まっています。”うちのなか公園” 永井佳奈子個展会場:ギャラリー蚕室(HP→こちら)住所:東京都杉並区西荻北4-35-5会期:2018年3月29日(木)~4月8日(日)時間:12:00-19:00(金・土20:00)最終日17:00会期中休廊/4月2日(月)、3日(火)永井さんはムサビの工デ・金工のご出身。卒...
刊行・販売案内

新刊も花盛り

3月20日に新刊四冊が書店に並びました。あらためてリンクを貼りながらご紹介します。志田陽子編『あたらしい表現活動と法』、『アートマネジメントを学ぶ』(新見隆、伊東正伸、加藤義夫、金子伸二、山出淳也著)、佐藤淳一著『コンピューターと生きる』、上原幸子編『デザインとコミュニティ』。書店で目にした方がいらっしゃるかもしれないですね。ぜひ手に取ってバラパラとページを繰ってみてください。知識や情報が編まれ、それが具体的な立体物として存在する書物の「物」としての面白さを確かめていただきたいです。新刊が並び、花が咲くこの週末に私用で関西まで遠征してきます。新幹線の車窓に映る、東京から大阪までの桜はもちろんレ...
いぬ・ねこ・かえる

台北吉日

今日の東京は、初夏のような一日。半袖を着ていたハムコにずっちが「寒くないんですか???」と驚いたけれど、月曜日まで台北にいたハムコ、ちょうどこんな気候で、それがまだ残っている。桜とサツキが同時に咲いていて、流れるようにブーゲンビリアが咲き、楽しい三日間でした。で、帰ってきたら、どうもボーっとして、、、早くも台北の旅を俳句にした同行者にせっつかれ、なんとか一晩で九句をつくってみたら、ようやく正常に頭が働くようになりました。ハムコ
武蔵野美術大学♥

2018 ❀入学式

4月4日(水)いよいよムサビ入学式です。現在のムサビ鷹の台校の桜。(写真のご提供、ありがとうございます!!なかなか鷹の台校に行く機会がないので嬉しいです)本当に、きれいです。今…まさに今!見ごろのど真ん中といったところでしょうか。どうか入学式まで美しくいてください。MAUPと世界堂で、入学式特別お祝い出店もさせていただきます♪当日、7号館1Fにテントが張ってありますので、すぐにわかるかと思います。ぜひぜひ、お立ち寄りください~!!9時から、式典終了後もしばらくやっております。びっくりするほどお得な販売、いたします!入学式限定の特別セットもご用意しておりますよ~そしてそして、ご来店いただきました...
ひとりごと

サクラとアラシ

桜が満開です!今朝MAUP付近でとったもの。おうちの中も満開!ただサクラの季節は、同時に花粉症の身としてはアラシの季節。昨日は、とんでも大変な1日でティッシュボックスがはなせませんでした。市販の鼻炎薬で症状をおさえているのですが、そろそろ耳鼻科に行かないとダメかなあ? ようやく仕事が一段落して、ひとりごと。[制作:呑猫]