刊行・販売案内

新見 隆『キュレーターの極上芸術案内』電子書籍完成

夏の間にせっせと進めていた電子書籍販売のご案内、第一弾です。新見隆『キュレーターの極上芸術案内』が、早ければ9月27日(火)からamazonなどで販売を開始します。MAUPにとって、amazonで電子書籍を発売するのは初、またはじめてEPUB3のフォーマットで制作したタイトルのリリースになります。(電子書籍制作の経緯は、次の機会に……)その著者、新見先生のテレビ出演情報です。9月24日(土)日本テレビ系 よる7時56分〜8時54分O.A.「世界一受けたい授業」の二時間目「美術」に先生役で出演するそうです。YAHOO!JAPAN テレビの情報によれば芸術の秋!話題の美術館に潜入!美術館が100倍...
ひとりごと

医療とデザインの

大きな総合病院というと、石のように身じろぎひとつせず座り続ける人とか、廊下の隅で声を押し殺して泣く人の後ろ姿とか、そんなイメージが浮かんでしまうt:eehですが、そんなんじゃなくて、もっと体の力が抜けて、息が楽になって背筋が伸びて一歩前に踏み出せる、そんな場所が必要だなと思うことがあります。『ホスピタルギャラリー』(板東孝明編)は、徳島大学病院と武蔵美のコラボレーションで病院内に小さなギャラリーを設置し、その後の、医療とデザインの歩みを伝える本なのですが、執筆者の一人であり、ギャラリーの設置を企画した深澤直人さんは世界的なプロダクトデザイナーです。深澤さんの、デザインやものづくりに対するスタン...
刊行・販売案内

【9/23発売】『かたち・色・レイアウト』デザインリテラシーの本!

【9月発売の書籍新刊情報です】白石学編/小西俊也・白石学・江津匡士著『かたち・色・レイアウト 手で学ぶデザインリテラシー』が9/23に書店発売となります。デザインリテラシーとは、デザインの基礎となる読み書きの能力のこと。今はパソコン上で、線を引いたり、色を塗ったり、DTPをしたりと大変便利になっていますが、この本は、パソコンを使わない手作業で「描く」「塗る」「切る」「貼る」などの作業を通じ、課題にトライ。結果的な表現のしくみを先行させるのでなく、専門的な知識と表現の互換性をあげ、視覚のしくみについて理解することを目的としています。武蔵美のデザイン情報学科の学生は、入学して、月曜から土曜日まで毎...
ひとりごと

ブックバインディング

ブックバインディングの授業の道具。私が学生の頃は、科目名、横文字じゃなかった…(‘横文字’というワードも、なんだか古く感じてきました)『製本』でしたよね?(頷いてくださった方は、同世代か先輩ですね)会話的にも、「次の授業なに?」「製本!」より、「次の授業なに?」「ブックバインディング!」の方が、断然かっこいい。。。笑私の頭の中はさておき…これは、重しをしてなじませている工程ですね。寝かせてます。…zzzZ何段ベット? ……やっぱり、私の頭の中はさておいときましょ。さて、どんな本が出来上がるのでしょう。この本から、どんな世界が広がるのでしょうか。楽しみですね。MAUPのある吉祥寺校のひとコマでし...
イベントのお知らせ

展覧会情報

東京地方は、今日も30度を下まわる過ごしやすい気候。この先、連日雨マークがついているのが気がかりではありますが、お出かけもだいぶ楽になりそうです。今日は、私がムサビの版画研究室でスタッフとして働いていた時期に、同じように他の研究室に在籍されていたお2人と、版画コースの先輩の展覧会をご紹介。まずは工芸工業デザイン・金工研におられた永井佳奈子さんの展覧会。金属製の不思議なキャラクターやマシン(?)に出会えるはずです。永井佳奈子展[空飛ぶ研究室]→ご本人のHPへ2016年9月13日(火)~19日(月・祝)12:00~19:00(最終日は10:00~17:00)「森羅万象ありとあらゆるものを研究してい...
フェア情報

ムサビ書店2016 OPEN!

台風13号、関東上陸か? と心配された天候をクリアして、昨日武蔵野美術大学世界堂にて期間限定開催のブックフェア「ムサビ書店2016」の設営が行われました。このブックフェアは、MAUPが参加する美術書出版会のイチオシ書籍を取り揃えたもの。今回で4度目の開催になります。上記ほか、会場の様子がグッと感じられる写真を掲載したtopicsを本サイトにアップしましたので、こちらもご覧ください。10月7日まで![制作:呑猫]
ひとりごと

畑を耕してます

9月8日は何の日かなと思って調べてみたのですが、何の記念日にもなっていない!!がちょん。クラシックの作曲家アントニン・ドヴォルザークが1904年の9月8日生まれではありました。明日の9月9日は重陽の節句で、栗きんとんの日で、救急の日で、世界占いの日で、さらにチョロQの日で、手巻き寿司(くるくるの語呂合わせ)の日であったりするのに。ぞろ目は記念日にしやすいということですね。なにはともあれ9月に入ってもう一週間も経ってしまいました。9月は本作りの具体的な過程が音を立てて動き始める時期なのですが、t:eeh担当の原稿がちょっと滞っていて、悶々としながらも本格始動の日々に備えてひたすら準備に励んでます...
いぬ・ねこ・かえる

生まれる!

まるで恐竜の卵のよう。沖縄県産のキーツマンゴー、収穫時期が短いそうでめったにお目にかかれない珍品。呑猫がこれを仕入れたのは先週の日曜日。週明けに会社に持ってきてくれ、それから毎日、くんくん鼻をちかづけては「もういいんじゃない?」「いや、かたいと思う」「昨日よりも匂いが濃くなってるみたい」「でも、まだまだ」ついに本日、みなでいただくことに・・・なんと濃い味でしょう。うっとり。本日、めでたくも『かたち・色・レイアウト』をデザイン情報学科研究室にお納めしました。納品してからしばらくは、嬉しいよりも怖ろしい。そんな気持ちをそっくりをくるんでくれるような南国の味でした。[編集:ハムコ]
イベントのお知らせ

展覧会情報

今週からムサビも後期スタート。学生の皆さんは、まだまだ夏休み気分から抜け出せていないでしょうね。え、それは先生方も同じ?先日は、油絵学科版画研究室の池田良二先生の展覧会についてお知らせしましたが、同研究室の高浜利也先生、遠藤竜太先生も、現在、展覧会開催中なのでご紹介。高浜先生は主にモノタイプ作品、遠藤先生はリトグラフ作品の展覧会になります。高浜利也展《リノベーション/防水と植栽計画》2016.8.29(月)-9.17(土)11:00-18:30/土曜日-17:00日曜休廊ギャラリーなつか:東京都中央区京橋3-4-2フォーチュンビル1F遠藤竜太展2016.9.5(月)-9.17(土)12:00-...
フェア情報

Coming Soon! ムサビ書店2016!

9月8日(木)午後より、世界堂武蔵野美術大学店で、美術書出版会の書籍を集めたブックフェアが始まります。今年で4回目を迎えるフェアですが、毎年大変、御好評いただき、「若い人」、「学生」が「本を読まなくなった」という話が、嘘のように聞こえます。ムサビの学生は特に本が好きなのかも知れません。皆様への感謝も込めて、今年は2冊同時に購入いただくと美術書出版会のオリジナルバッグをプレゼントいたします。(数量限定になりますので、お早めに!)      [プリント色は、こだわりの銀!]そして、ぜひご覧頂きたいのが、フェアの看板です。今年は油絵学科・版画専攻の佳帆さんにA3サイズ(切り絵としては特大サイズかと思...