いぬ・ねこ・かえる

兵馬俑はすごかった

友人からメールありき。件名「兵馬俑はすごかった」ああ、中国へ行っていたのか、と思いながらメールをひらくと「暑くなってきたからビールを呑みに行こう」というお誘いだった(暑い寒いも、実は関係ない)土産話が面白そうだとさっそく会ってみると、兵馬俑に行き着くまでがいかに遠く大変な道のりだったか、その苦労話に終始し、さいごに一言「やっぱり兵馬俑はすごかったよ」で、話は終わってしまった。こちらも「ふーん」と言ってビールを呑んだ。その直後、田辺聖子『主婦の休暇』(文春文庫2013年)「兵馬俑の男たち」をたまたま読んだ。これは大阪城築城400年まつり(1983年)で特別展示された11体の兵馬俑を見たおセイさん...
刊行・販売案内

登場!「アニマル・ホルダー」

GW明けから、マウスをガシガシ動かしてつくっていたもの……ついに完成しました!「アニマル・ホルダー」です。武蔵野美術大学の三沢厚彦先生のイラストを大胆にデザイン! 先生の原画に着色するためガシガシしていたのでした。昨日、WEBサイトに登場させましたのでどうぞご覧ください。ちょうどガシガシが佳境のとき、帰宅する電車のドア広告にみた「俺」「梅」「サワー」がつく商品。やはり筆文字をきれいに拾っていて、「ああ、やはりこの細かいところもとりますよね? つぶしたら簡単だけど、いけませんよね?」と広告データ制作者の方に共感していました。校友会のみなさまにお届けするチラシに合わせて進行した商品ですが、おかげさ...
フェア情報

【面白フェア】オリオン書房ルミネ店  手ぬぐいコンペ速報

台風の影響もあってか二日続きの雨。梅雨らしくなってきました。さて、オリオン書房ルミネ店での手ぬぐいコンペ速報です。本日、投票箱をのぞいてきました。これまでの投票数は、合計でなんと50票!どの作品に何票はいったかは発表いたしませんが、票数に大きな差はなく、まだまだ特賞の行方が見えません。アンケートを書いてくださった方から手ぬぐいコンペについての印象をほんの一部ご紹介いたします。  ・とても楽しめました。リフレッシュになった。  ・良いと思う。参加している感が良い  ・楽しい企画です。定期的に行って欲しい  ・学生の作品発表の場として、とても良いと思います  ・デザインが並ぶとおしゃれでステキです...
ひとりごと

展覧会情報

今日の東京地方は台風の接近もあり、梅雨らしいどんよりとした空模様、断続的に雨も降っています。お出かけには生憎の天気ですが、展覧会情報をひとつ。現在、ムサビの美術館では彫刻やタイポグラフィなど、内容の充実した展覧会が4つも(!)開催されていますが、それらを目当てにいらした際にはもうひとつ、忘れずにご覧いただきたい展覧会があります。出久根育展日程:2013年06月03日(月)~07月05日(金)*日・祝祭日休廊
時間:11:00-17:00開催場所:武蔵野美術大学2号館1FgFAL出久根さんは、ムサビ版画の先輩。もともと銅版画による絵本作家としてデビューされましたが、現在は活動の拠点をチェコのプラ...
吉祥寺♥

ぼけ木瓜

関東地方梅雨入りと思われる、と発表があったものの、あれから雨らしい雨のないmaup界隈です。吉祥寺校の一角にある花壇の「のうぜんかずら」が咲き始めました。その手前にボケの木があり、春先に赤い花を咲かせるのですが、その木にこんな実が!!キウイ!!、キウイ、キウイだ!!えー、こんなとこにキウイの木?すごーい。ほんとにすごいのは、実を見た瞬間、これがぼけの木であるということがきれいさっぱり飛んでしまうt:eehの頭のほうでした。凹山人に「は?あそこにあるのはぼけの木でしょ」と言われて始めて我に返るていたらくです。そうだった、あれはぼけの木じゃんっ。t:eehは、これがもう少し経つと茶色になって毛が生...
イベントのお知らせ

週末はムサビのオープンキャンパスへ!

6月8日(土)、6月9日(日)は武蔵野美術大学たかの台キャンパスでオープンキャンパスを行っています。授業課題の作品展示や教員による相談コーナー、入試実技合格作品の展示、アトリエ見学ツアー、学生や教員との交流企画、体験授業等、ムサビの日常の公開を中心とした様々な企画を用意してるとのこと(予約不要・入退場自由)。会場では、最新の大学案内冊子や、入試問題・参考作品を掲載した入試ガイドを配布されるそうです。MAUPはピロイちゃんが11時〜16時に世界堂と一緒に7号館の下、特別販売所で売り子さんをします。WEB未公開ですが、新グッズも販売いたします。お天気も良いようです。ぜひおたちよりください。そして帰...
企画?つぶやき?

jへの想い

「jは物干しロープにぶら下がったズブ濡れの 靴下のような存在だ。」というフレーズの入った手紙があなたのもとに来たとしましょう。さて、クイズ。この手紙を書いた人の正体は? ①覚えたての「jjj」を使いたがるおっさん ②詩人 ③タイポグラファこのフレーズのあとに「比喩でもなく詩でもなく」なんてつづいていたら、たとえ①のおっさんでも、ぐっときちゃいますけどね。ま、①でないのはすぐわかる。②か③か、悩むところです。実はこの文章、もとは英語の単行本。Counterpnchという活字にまつわるお話です。「カウンターパンチ」と聞いて、あしたのジョーが目に浮かぶのは人情ってもんですが・・・クイズの答えは③フレ...
日常の業務

達成感と花マルと

昨夜、男子サッカーのW杯出場が決まりましたが、MAUPにも4年に1度でめぐってくる仕事があります。2005年に初めて冊子版をつくり、2009年にはWeb版も本格化、そして2013年の今年は冊子版は制作しない……という「武蔵野美術大学専任教員プロフィール集」です。編集・ハムコと共に、その作業がおおづめ。デジタルの世界なのに、Excelで作業一覧表を出力し、無事、公開となった先生には花マルをつけて達成感にひたっています。選挙速報で当確がでると花を付けていく気持ちが、わかるな〜と思うこの1カ月。先生の確認がとれ次第、順次公開しているので、「あ、昨日と違っている!」と毎日ご覧になっていただけるとタグと...
ひとりごと

恐るべし

春先に格安理髪店にてプロによる初散髪を行って以来、セブン坊主の髪の毛はどんどん伸びて、最近では特に前髪が本人も気になる様子。「なんか邪魔じゃない?」と母親が問うと、「邪魔」。「切る?」とまた問うと、「前髪だけ切る。前髪だけ自分で切る」。普段、毎日毎日紙を切り刻んでいるお陰で鋏使いはお手の物。当然厳重に監視しつつ、鏡の前でセブン坊主自ら前髪をジョキジョキ切りだしました。いくら鋏使いがうまくても、格好良く切れるはずないのになぁと思って見ていると、母親の口元に邪悪な笑みが……。私はそこで気づきました。この人の狙いは他にある!何も知らない坊主は調子にのって、ジョキジョキ、ジョキジョキ切っています。そし...
やめよう自慢

五十直前の手習い

パソコンをはじめて買ったころは、インターネットという言葉も一般的ではなく、電話経由のパソコン通信が「がー」って音を出してから始まる時期でした。ずいぶんと熱中しましたが、20年ほど遠ざかっていました。だからウェッブというのは、若い人たちやお金を支払った業者さんがしてくれるものって思っていたんです(古老談)。ところが関わっている、とある日本の教育の歴史の学会で、ウェブページがないことが問題になり(私なみに前時代的)、1か月で私が立ち上げる羽目になって、がんばって勉強しました。びっくりしたのは、すごく簡単になったのですねえ。プログラムみたな勉強をしないでも、できる時代なのですね。フォートランのプログ...