虫めづる坊主

セブン坊主は、空前の虫ブーム継続中。
夏のカブトムシ、クワガタムシ熱に引き続き、
現在は、バッタの仲間に夢中です。
ちなみに、坊主はハチやアブのような昆虫は大の苦手。
クモもだめ。かなり偏っていて、本物の虫好きとは言えないのですが……。
それでも、暇さえあればバッタを採りに行きたい! と主張し、
親は親できらいじゃないもんだからお供してます。

それにしても、身近にこんなに多くの種類のバッタの仲間が棲息しているとは、ととても驚かされています。
トノサマバッタやキリギリスの、造形的なかっこよさにも気づかされました。
セブン坊主が興味をもたなかったら、ひとくくりにバッタのままで見過ごしていたでしょう。
untitled
こんな大きな(伝わるかなぁ)ショウリョウバッタ(♀、9cm程)が
近所の公園にわりと普通にいるって、知ってました?

ただ、捕まえてしまうと、その後の扱いは至って淡泊で、
主に母親が面倒をみているカマキリ(♀)のエサにされていても平気な様子。捕りすぎてるなと思ったら、私が勝手にリリースしていますが、それにも気づいているのか、いないのか。
とにかく、捕まえたいってことのようです。

そんな彼の現在の愛読書がこれ。
978-4-7329-1394-3
日本直翅類学会監修、村井貴史・伊藤ふくお著
『バッタ・コオロギ・キリギリス生態図鑑』
北海道大学出版会、2011年

北海道大学出版会さんより直接購入し、坊主にプレゼント。
あげたのは夜でしたが、一通り目を通した後で、
今すぐ捕まえに行きたい!、と言いだしたのが印象的。
素晴らしい図鑑です。鳴き声のCDまで付いてます。
これで十分なのですが、実はこの本には超弩級の親本とも言うべき一冊が存在します。→こちら
坊主が小遣いためて買うって言うなら、止めませんがね。
はたしてそこまでこの熱は続くのか?

(編集:凹山人)

コメント

タイトルとURLをコピーしました