前回のブー当番で、
私が感動して泣いてるのを、なんで姪っ子ちゃんはウケてたの?
と、何人かに尋ねられ…
一人に聞かれたらその人だけに説明するのですが、
3人以上に聞かれたら、説明義務があると、昔教わったので説明しますと f^_^;)
これ、姪っ子だけじゃないんです。現代っ子にありがちな現象らしく、
妹や、妹のママ友の話を聞くと(なぜか妹のママ友の輪に、いつもしれっといるピロイ笑 いえ、話し面白いんですよ🤣)
今の子って、「泣いている顔」「怒っている顔」が、どうも変顔に見える(見えているかもしれない)らしいのです。
(もちろん、もしかしたら…という推測の話し)
恐らく、携帯アプリの普及や、YouTubeなどの動画の影響で、表情から感情を読み取る経路が、何か変わってきてるんじゃないか…っていう。
普段見慣れない歪な表情が、感情を読んだり推測する際、デフォルメされて、異次元的なもの(変顔)となって認識されているのかも… という、なんの根拠もない、でも可能性あるね…という話しで着地。
なんかちょっと、怖くもありますが…
だからふざけて「変顔してる〜!!」っていう認識になる場合もあるのかも… という。。。
「ゆとり世代」→「さとり世代」→「尽くし世代」…と続いているようですが、
この子達はいったい、ナニ世代と言われるのだろう🤔…
「つくし世代」については、言葉だけ見ると印象いいですが、よくよく知ると、ちょっとその質は怖かったりします。詳しくはネットなどご参照ください f^_^;)
いずれにしても、こういった「◯◯世代」というワード = 時代背景な訳で。。。
そう考えると、自分が子供の頃(主に80年代)って、本当にシンプルに、幸せな時代、世代だったんじゃないかと、改めて思います。それこそ、地域全体で子供を育てるような時代で。
母が忙しかったら、普通にお隣りさんの家に放り込まれてたし(笑)そんな時代でした…
今思えば、それだけご近所との信頼もあったということですし。
まぁ、ピロイは田舎で育ったので、東京とかはまた違うのかもしれませんが。
さてさて、今年も
「ムサビオープンキャンパス2019」が開催されます!
日程:6月15日(土)~ 6月16日(日)
時間:両日10:00-16:30 *入退場自由
場所:鷹の台キャンパス
コンセプトは「ZERO to ONE」。
美大、ひいては美術・デザインに対して白紙の状態の方が、未来を拓く一歩目となるオープンキャンパス……だそうです。こんなフレーズ、とても惹かれます。
詳しくはこちら 👇
https://www.musabi.ac.jp/topics/20190418_03_02/
[総務:ピロイ]
コメント