本で学ぶムサビのデザイン(実技編)三段活用!

去る10月に開催した神保町ブックフェスティバル。

 

販売会場で尋ねられることの多い質問に、
「デザインのノウハウがわかる[初心者向け]の本はどれですか?」
また「スキルを付けるための本は?」 、

「美大でデザインとは、どんな事を学んで行くのだろう?」などがございます。

そういった問いに対して、これまで丁寧に説明、お応えしていました。

いつの間にか、喉がガラガラ。

今回は、コロナ禍でもあり、その場でお話していても、
「やっぱり、あとで買おうかな〜」、と思われている内に、

「タイトルなんて言ってたっけ?」となってしまうことがある(私はそう)。

 

そんな事が例年続き、決してタイトルを忘れないように

ハム子編集長がチラシを作成しました。
実際は、手書きの文字も入り、インパクト大な訴求力抜群のチラシでしたが、
すべてお配りしてしまい、今は手元に残っておらず。。。

せっかくなので、ハム子編集長が用意したコメントをご紹介します。
本で学ぶムサビのデザイン(実技編)の三段活用とし、
順番に読み進んで行くのがおすすめです。

 

 

[初級編]
かたち・色・レイアウト 手で学ぶデザインリテラシー

白石 学/編 小西俊也・白石 学・江津匡士/著

 

  デザイン情報学科、新入生のための4週間の集中授業。
  この授業の間、パソコンに触ることは許されません。
  デザインの基礎体力を身につけるための10のExercise!

[中級編]
graphic elements グラフィックデザインの基礎課題

白尾隆太郎/監修

白尾隆太郎・高崎葉子・木多美紀子・山口弘毅・上田和秀・田中晋・玉野哲也・西川陽子・深澤涼子・池永一夫・石垣貴子・井上智史/著

 

  ムサビ通信の1〜2年生向けの教科書。8つの課題を通して、
  デザインの使命とスキルを学ぶ。これほど親切で、これほど
  実践的な教科書は、絶対にほかに無いっ!

[上級編]
ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ

寺山祐策/監修

寺山祐策・新島実・大田暁雄・石塚英樹・片山裕・後藤映則・古堅真彦・中野豪雄・白井敬尚・北條みぎわ・北崎允子・齋藤啓子/著

 

  サブタイトル「視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの」
  ムサビの看板学科「視デ」が、ついにその教育を1冊に。
  170作品を15のカテゴライズで見せる、視せる、魅せる!

デザイン実技の基礎から学びたい方は、上の3冊からどうぞ。

ほかにも、デザイン関連書を沢山刊行しています。

ご興味をお持ちくださった方へ、ぜひこちらからどうぞ。
[営業zucchi]

コメント

タイトルとURLをコピーしました